キャベツのうまタレ

福岡では当たり前の光景ですが

焼き鳥をは基本キャベツの上に乗せて提供されます。オンザキャベツ ワンバウンドキャベツ

テーブル(カウンター)で注文 → キャベツのみ乗った皿が目の前に置かれる(キャベツをつまみながら待つ) → 豚バラ(塩)到着 → お好みで一味(七味ではない!)を振って 召し上がれ🎵

福岡は完全なるポン酢文化です。醤油よりも断然ポン酢派です。コンビニで肉まんを買うと酢醤油をつけてくれます。餃子もポン酢+ゆず胡椒、豚足(塩焼き)も当然熱々にポン酢をジュッとかけて喰らいつきます。

醤油は刺身の時に使うか料理で使うかです。(そして九州の醤油は甘い)

大阪にもしばらく住んでいましたが、大阪もポン酢文化ですね。(旭ポン酢美味い)肉まん買っても辛子しか付きませんが。

ソースのイメージありますが、全体的に薄味好みな気するので福岡と食文化が非常に近いです。(うどん出汁が近い感じ。資さん頑張れ)

ご注文はこちらからどうぞ↓

https://amzn.to/3Q2nV1p

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

思いつくままの感想をアウトプットしております。どうぞお手柔らかに・・。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次