本日のご相談「周りと違うことが怖い」──令和のモヤモヤさんからのお悩み:回答本『ブリアナ・ギガンテのほんとうにあったかわからない物語』大人も楽しめる不思議な絵本

目次

「お悩み相談室 」カーリー&ピンカーンのハガキコーナー


💌おたより(質問)

ペンネーム:令和のモヤモヤさん

こんにちは。私は周りの友達と少し違う趣味を持っています。
でも「変わってるね」って言われると、なんだか恥ずかしくて…。
無理に合わせた方がいいのかなって悩んでいます。

カーリーちゃん

「うわ〜その気持ち、わかる〜!カーリーも昔、“変わってる”って言われて落ち込んだことある!
でも、“変”って言葉の中に“自分らしさ”が隠れてるんだよね。」


ピンカーン

「ブリアナ・ギガンテさんの絵本にも、同じようなことが描かれているよ。
ブリアナさんは子どもの頃から“変だ”って言われてたけど、“変”って言葉を“特別”に変えちゃったんだ。

彼女は『自分を隠すより、自分を輝かせよう』って伝えてる。
誰かの基準に合わせるより、自分の好きな色・服・生き方を選ぶことが、
いちばん自分を大事にすることなんだよ。」


「ブリアナちゃんの絵本は、“あなたの変は、あなたの魔法”って教えてくれる。
モヤモヤさん、無理に合わせなくても大丈夫。
あなたの“好き”を笑う人より、“いいね!”って言ってくれる人を大事にしようね。

絵本『ブリアナ・ギガンテ』の魅力3選

  • カラフルで元気が出るビジュアル
  • 自己肯定感を育てる言葉の力
  • 子どもにも大人にも響くメッセージ性

こんな方に読んでほしい。

自分に自信がない人/周りに合わせすぎて疲れている人/「変わってるね」と言われて落ち込んだ人/この本の素敵なデザインに魅せられたい人/ブリちゃんを面白い芸人さんかなんかと思っている人

どこまでいっても、じぶんの人生はじぶんのものよ。

ー本書より抜粋ー

ブリアナちゃんの絵本は、あなたの中の“光”を思い出させてくれる一冊です。
今日から少しずつ、自分を褒めてあげましょう。


まだの方は 是非どうぞ!

https://amzn.to/4nc6lGd

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

思いつくままの感想をアウトプットしております。どうぞお手柔らかに・・。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次